2021年2月8日月曜日

(2/16)自動車問題研究会 東海支部にて講演予定



2月16日に、対面&オンラインのハイブリッドで開催される自動車問題研究会 東海支部 第384回 定例会にて、講演致します。
講演題目は「Teslaモデル3分解から読み解くパワエレ技術動向と市場可能性」です。
詳細は下記にアップされています。

https://www.fourin.jp/corporate/jimonken.html#ins-guide

下記が具体的な内容の一部です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時 2021年 2月 16日(火) 午後7時~8時30分頃
会場 フォーイン2階多目的ホール(名古屋市千種区桜が丘292番地)

※ 先着20人限定(検温、マスク着用、手指消毒、間隔を開けて着席)
オンライン会議(TEAMS)参加をご希望の方は、当方からの招待による事前登録が必要になりますので、2月14日までにご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

内容
「Teslaモデル3分解から読み解くパワエレ技術動向と市場可能性」
~ポストコロナ時代のパワエレ応用技術要素と今後の技術潮流予測~

講師 名古屋大学未来材料・システム研究所 教授 山本 真義 氏

問い合わせ用連絡先:連絡先:株式会社FOURIN気付
  メールアドレス:jimonken@fourin.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場にご参加頂いてもオンラインでも、どちらでもお気軽にご聴講くださいませ!


今日の動画は、分解解説動画シリーズの一つ、今回は「プリウスPHV用DC-DCコンバータ」。



もう、古い話になってしまうので、今さら何よ!?って感じですが、ご参考になれば。
修士2年の修了生が2名、豊田自動織機様に就職するので、豊田自動織機様の応援の気持ちも込めて♪


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室PV




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 2月12日:自動車技術会電動車技術シンポジウム、自動車技術会様主催
    ※最新の電動化車両技術について紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/01/212.html

  2. 2月16日:自動車問題研究会 東海支部 第384回 定例会、自動車問題研究会 東海支部様主催
    ※モデル3分解からテスラモーターズ社の戦略について読み取って参ります!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/02/216.html

  3. 3月17日:2021年第68回応用物理学会春季学術講演会シンポジウム、2021年第68回応用物理学会春季学術講演会様主催
    ※次世代自動車、空飛ぶクルマに搭載されるパワー半導体の実装技術について紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/01/212.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓