2021年10月23日土曜日

(11/20)パワーエレクトロニクス学会主催 専門講習会にて講演予定



11月20日にオンラインにて開催される第36回 パワーエレクトロニクス学会主催 専門講習会にて講演対応致します。
講演題目は 「主要国における電気自動車の開発動向と我が国が執るべきカーボンニュートラルに向けた電気自動車の市場戦略」 です。

下記サイトにてプログラムを確認することができます。

https://jipe.org/1065/

このプログラム見てると、すごいメンバー集めたなって感じです・・・。
日立さんのご発表もあり、題目から、日立さんのタイカン用インバータの詳細も、ここで明らかになりそうです。

是非、ご参加くださいませ。


今日の動画は、上記のプログラム内にある日立製タイカン用インバータの分解動画を再掲載。



今後、増加してくる800Vインバータに対し、さらにSiC化が加速し、技術動向は混迷を極めます。
上記の専門講演会は、その一つの指針が掲げられると良いな、と考えております。


【活動のご紹介】
    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 11月6日:ICMaSS 2021、名古屋大学未来材料・システム研究所主催
    ※名古屋大学主催の国際会議です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/116icmass-2021.html

  2. 11月17日:サイエンストーク・図書館サイエンス夜話、あいちサイエンスフェスティバル2021主催
    ※一般の方々向けに電気自動車の2030年の姿をお話致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1117.html

  3. 11月20日:第36回 パワーエレクトロニクス学会主催 専門講習会
    ※2030年における次世代電気自動車の姿を技術面から予測していきます
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1120.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年10月19日火曜日

(10/28)電子機器トータルソリューション展・基調講演対応



10月28日に東京ビッグサイトで開催される電子機器トータルソリューション展にて基調講演対応致します。
講演題目は 「次世代自動車2030年ロードマップとそれを支える技術予測」 です。

下記サイトにてプログラムを確認することができます。

https://www.jpcashow.com/show2021/jp/event/keynote.html

急遽、1週間後の講演となりました。
現地までお伺いして対面講演致します。

是非、ご参加くださいませ。


今日の動画は、修士2年の三島が主軸となって作ってくれた、講義「パワーエレクトロニクス」の実験用のスペースの紹介動画。



修士2年の幹部会メンバーが、学部生の実験環境インフラを配備してくれました。
ありがとうございます!

講義を履修されている皆さんは、月〜水にお気軽にご利用くださいませ!


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 11月6日:ICMaSS 2021、名古屋大学未来材料・システム研究所主催
    ※名古屋大学主催の国際会議です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/116icmass-2021.html

  2. 11月17日:サイエンストーク・図書館サイエンス夜話、あいちサイエンスフェスティバル2021主催
    ※一般の方々向けに電気自動車の2030年の姿をお話致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1117.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年10月13日水曜日

(10/14)宏光MINI EV分解大会を開催



10月14日に名古屋大学C-TEcs前にて宏光MINI EV分解大会を開催致しました。
本分解大会は日本能率協会様のサポートにより実現致しました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

宏光MINI EV自体の写真は、11月30日に名古屋で開催される分解解説セミナーにて紹介していきますが、今日は会場の様子をご紹介。





多くの皆様に自動車の分解を手伝って頂きました。
本当にありがとうございます!

お陰様で大盛況で終えることができました。
お手伝い頂いた皆様、長時間ご対応頂いた皆様、遠くよりお越しいただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
準備段階からお手伝い頂いたデンソー・鈴木様、豊田通商の皆様、アイシンの皆様、ありがとうございます。

良い形で皆様に情報還元できるように企画を進めて参ります。
今後ともどうかよろしくお願い致します!

最後に、解体前に最後のドライブを楽しまれたウジハラ先生の運転姿でお別れです♪



【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 11月6日:ICMaSS 2021、名古屋大学未来材料・システム研究所主催
    ※名古屋大学主催の国際会議です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/116icmass-2021.html

  2. 11月17日:サイエンストーク・図書館サイエンス夜話、あいちサイエンスフェスティバル2021主催
    ※一般の方々向けに電気自動車の2030年の姿をお話致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1117.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年10月4日月曜日

(11/6)ICMaSS 2021にて招待講演



11月4〜6日にオンラインで開催されるICMaSS 2021にて招待講演対応致します。
下記が講演内容となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■Session: Nitride Semiconductors (Materials, Devices and Systems) (CIRFE Symposium)

SiC/GaN Hybrid Soft Switching Inverter for Electric Vehicle Applications

Masayoshi Yamamoto, Ayato Suzuki
Nagoya University, Japan;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下記サイトにてプログラムを確認することができます。

https://www.icmass.imass.nagoya-u.ac.jp/2021/Program.php

私が所属している名古屋大学未来材料・システム研究所がオーガナイザーとして対応する国際会議です。

是非、ご参加くださいませ。


今日の動画は、先日公開した「アウディ e-tron用インバータの分解編」となります。




日立が誇る両面冷却パワー半導体モジュールの実装状況が確認できます。
日立製インバータが欧州ハイエンドモデルを席巻中。
嬉しい快進撃ですね!

是非、ご笑覧くださいませ。


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 11月6日:ICMaSS 2021、名古屋大学未来材料・システム研究所主催
    ※名古屋大学主催の国際会議です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/116icmass-2021.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓