2021年8月31日火曜日

(10/14)宏光MINI EV分解大会延期の連絡



9月16日に予定しておりました宏光MINI EV分解大会ですが、愛知県のコロナウイルスに対する緊急事態宣言を受けて、10月14日(木)に延期することとなりました。
ご予定頂いていた皆様、大変申し訳ございません。

詳細は、下記サイトにアップしております。


宏光MINI EV分解大会公式ページ


参加に係る情報は下記となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日時: 2021年10月14日(木) 13:00〜17:00 (予定)
会場: 名古屋大学C-TECs
主催: 日本能率協会名古屋パワエレ塾
参加費: 無料
参加資格: 特に無し(名古屋パワエレ塾塾生優先)
定員: 50名程度

参加方法:現在満席となりましたがまた個別にご相談くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加に際して、上記のサイトに必要事項を入力頂き参加希望を提出くださいませ。


*報道関係の方々の取材や参加はお受けしておりません (報道の組織を離れた個人としてご参加くださいませ)
*分解解析内容について、無許可の転載、複製、転用等は禁止いたします
*写真撮影およびビデオ撮影は禁止となります



今日の写真は、延期のお詫びに作成した宏光MINI EVの追記解説動画です。



今回の分解大会開催にあたりサポート頂いておりますデンソーの鈴木万治様のレポートを元に解説しております。

https://note.com/manji_insights/n/n02e5e60840fb


この度は度重なり延期することとなり本当に申し訳ございません。
皆様が安全に分解対応を楽しんで頂けるよう、安全配慮して参りますので、引き続きどうかよろしくお願い申し上げます。


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

  3. 9月17日:日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会、日本ボンド磁性材料協会様主催
    ※各社の電動車分解解説を、磁性材料の視点でパワエレシステムからの要求性能を抽出致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/91798.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月27日金曜日

(9/17)日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会にて講演対応



9月17日にオンラインにて開催される日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会にて講演させて頂きます。
講演題目は「世界標準化される電気自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向と車載用磁性材料への期待」です。

下記サイトにてプログラムを確認することができます。


https://www.jabm03.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/tech_meeting_202109/?instance_id=249


いつもの各社の電動車分解解説を、磁性材料の視点で、車載用パワーエレクトロニクスシステムに対する要求性能について議論を行って参ります。

是非、ご参加くださいませ。


今日の写真は、Twitter上で知り合った中学生@pv電子制作所(@VVVF38360190)さんが作った、トーテムポール型ブリッジレスPFCコンバータ。


テスラ・モデル3のバッテリ充電器に搭載されたトーテムポール型ブリッジレスPFCコンバータをプライベータとして自作するだけでも凄いのに、それを中学生が!
パワーエレクトロニクス業界の将来の宝だと思います。

是非ともサポートしたいと考え、関西からわざわざ作成したPFCコンバータをお持ち込み頂き、本研究室の計測装置等を用いて評価を行いました。


計測等のサポートを行ったのは、同じくTwitter上のパワエレ界隈において有名な、修士1年の鈴木・ハンドルネーム:でんじほう(@electro21367554)さん。

下画像は、でんじほうさん(左)と@pv電子制作所さん(右)の邂逅の様子。


日本の工学の未来は、明るい!

一般の皆様も、日本の工学に将来的に貢献するであろう事項に対しては、本研究室としてサポートを惜しみませんので、お気軽にご連絡くださいませ!


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

  3. 9月17日:日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会、日本ボンド磁性材料協会様主催
    ※各社の電動車分解解説を、磁性材料の視点でパワエレシステムからの要求性能を抽出致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/91798.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月21日土曜日

(8/27)電気学会産業応用部門大会での口頭発表予定



新潟県長岡市にて8月25日〜27日まで開催される電気学会産業応用部門大会にて研究室メンバーが口頭発表致します。
以下、発表論文情報です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■R1-3:パワーエレクトロニクス(電磁両立性(EMC)) 【8月25日(水) 16:20〜18:20 会場 桜】

1-11 LLCトランスの寄生容量に起因するDMメカニズム ◎松田和也(名古屋大学)・杉村佳奈子(パナソニック インダストリアルソリューションズ社)・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)

1-12 直流ブラシモータ機械接点に生じる定常アーク放電を考慮したスパイクサージと伝導ノイズの解析 ◎片桐高大・小川 徹(三菱電機)・山本真義・今岡 淳・佐々木 守(名古屋大学)


■R1-5:交通電気鉄道(車両) 【8月25日(水) 16:20〜18:20 会場 うめ】

5-12 電動航空機におけるシステムシミュレーションモデルの構築 ○山東貴光・一柳直志・重松浩一・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)


■R2-11:DC/AC (I) 【8月26日(木) 13:20〜14:40 会場 雪椿】

1-35 GaNトランジスタを用いた13.56MHzハーフブリッジ正弦波共振インバータによる高出力2.8kWの達成 ◎大矢根 蒼・セナナヤケティラク・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)・増田 満(古河電工)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本研究室らしい、多岐に渡る分野に対する発表が揃っています。

是非、ご聴講くださいませ!


今日の写真は、大東流合気武道の稽古のために購入した木刀。


大東流合気武道の剣術は、会津系の小野派一刀流とのことで、下記のサイトから1本購入。

https://www.seidoshop.jp/products/ono-ha-itto-ryu

これが、実際、届いてみると、太い!重い!


学生時代に、剣道の心得がある(だから通常の木刀には馴染みがある)のですが、その重さと太さで、全然、振れない。



素振りは、昨日から初めて、今日で二日目。

今から、毎日500回振って、どこまで振れるようになるか、楽しみにしているところ♪

しかし、棒の振りも釵の振りも、棒のクルクルも、全部やりながらなので、また時間がなくなるなぁ。
・・・仕事の。(笑)


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月14日土曜日

(8/27)電気学会産業応用部門大会シンポジウムセッション口頭発表



8月27日(金)13:20から開催される電気学会産業応用部門大会シンポジウムセッションにて口頭発表対応致します。
セッションは「S13:電動車両のパワーコントロールユニットの高性能化」です。
大阪大学の舟木剛教授が率いる電気学会産業応用部門・電動車両のPCUの高性能化に関する協同研究委員会の活動報告となります。

下記サイトにてプログラムを確認することができます。
(PDFファイルが開きます)

https://pdf.gakkai-web.net/gakkai/jiasc/hp21/doc/symposium.pdf

電気学会でも自動車用パワーエレクトロニクス機器であるPCUは注目され始めています。
企業様も多く議論に入っておられますので、実用的な発表が聞けると思います。

是非、ご参加くださいませ。


今日の動画は、新しくアップロードした「アウディ e-tron用インバータの外観編」となります。




同じTier1メーカが量産対応している、ポルシェ・タイカン用インバータと並べて議論しております。
2つのインバータが並ぶことはあまり無いと思いますので、この機会に是非、ご笑覧くださいませ。

詳細なインバータの分解解説動画は、追ってアップロード致します。


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月9日月曜日

JRCM(金属系材料研究開発センター)NEWS誌 巻頭言 を執筆掲載



JRCM(金属系材料研究開発センター)様が毎月刊行しているJRCM NEWS誌の巻頭言を執筆させて頂き、今月号(2021.08 No.418)にて掲載されました。
下記サイトにて記事を無料で見ることができます。

http://www.jrcm.or.jp/jrcmnews/2108jn418.pdf

全く異分野からのご依頼だったので、どうしようか戸惑いましたが、せっかくなので、今展示している宏光MINI EVについて書いてみました。

ご笑覧くださいませ。


今日の動画は、以前撮影した棒を回す動画と、毎日500回やって1ヶ月後の比較動画です。


1ヶ月前。




現在




沖縄空手の理合を使うことで、棒は音を立てて回転してくれるようになります!
こうやって自分の技術がどんどん、進化していくのは、楽しいですね♪

日々、成長を実感されたい方は、下記の沖縄空手研究会に是非、ご参加くださいませ♪

名古屋パワエレ武道会・沖縄空手研究会HP

名古屋はちょっと異常な暑さです。
皆様、どうかご自愛くださいませ。


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月4日水曜日

宏光MINI EVの展示期間延長(〜8/16)



先日から展示させて頂いている宏光MINI EVですが、展示期間を延長致します。

8月16日(火)まで

とさせて頂きます。

是非、お盆の帰省の際にお立ち寄りくださいませ!


以前アナウンスした通り、宏光MINI EV分解大会は、展示終了1ヶ月後の

9月16日(木) 13:00〜

となります。
以前、メール頂いた方も、今一度、宏光MINI EV分解大会公式HPから、参加申し込み手続きをお願い致します。

皆様とお会いできることを楽しみにしております!


今日の動画は、昨日やってみた突きによる新聞紙抜きのさらに難易度を上げた、ワンインチパンチによる、。新聞紙抜き。



こんなお座敷芸ができるようになりたい方は、下記の沖縄空手研究会に是非、ご参加くださいませ♪

名古屋パワエレ武道会・沖縄空手研究会HP

・・・仕事しろよって、感じですね・・・。(笑)


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2021年8月3日火曜日

(9/15)エレクトロニクス実装学会にて講演予定



9月15日に、オンラインにて開催されるエレクトロニクス実装学会・カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会にて、講演させて頂きます。
研究会テーマは「「CASE革命における車載機器:知能化・電動化に向けた実装技術」」です。

講演題目は「(仮題)EV車載システムの動向とパワーエレクトロニクス実装技術」です。
プログラムは下記にアップされています。

https://web.jiep.or.jp/seminar2/tcwg/tc10_car20210915/

エレクトロニクス実装学会ということもあり、実装に関する議論を中心に、実際の車載応用の事例を紹介しながら、今後のSiC/GaNパワー半導体時代の半導体応用についてお話して参ります。

是非、ご参加くださいませ。


今日の動画は、今、格闘技界隈で話題となっているYouTube動画の紹介。
突きによる新聞紙抜き。
(下記の動画の5分30秒くらいから新聞紙抜き)




・・・ということで、私も沖縄空手の理合を使って、やってみました。



実はキチンと拳に重心が載れば、簡単にできます。
沖縄空手の理合が身につけば、百発百中!

ちょっとした身体操作が、皆さんに生活を豊かにしてくれます♪

・・・ということで、沖縄空手を学ぶ研究会も下記のサイトの通り、立ち上げております。

名古屋パワエレ武道会・沖縄空手研究会HP

こちらも、ご興味がある方、是非、お問い合わせくださいませ!(笑)


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓