2021年8月27日金曜日

(9/17)日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会にて講演対応



9月17日にオンラインにて開催される日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会にて講演させて頂きます。
講演題目は「世界標準化される電気自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向と車載用磁性材料への期待」です。

下記サイトにてプログラムを確認することができます。


https://www.jabm03.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/tech_meeting_202109/?instance_id=249


いつもの各社の電動車分解解説を、磁性材料の視点で、車載用パワーエレクトロニクスシステムに対する要求性能について議論を行って参ります。

是非、ご参加くださいませ。


今日の写真は、Twitter上で知り合った中学生@pv電子制作所(@VVVF38360190)さんが作った、トーテムポール型ブリッジレスPFCコンバータ。


テスラ・モデル3のバッテリ充電器に搭載されたトーテムポール型ブリッジレスPFCコンバータをプライベータとして自作するだけでも凄いのに、それを中学生が!
パワーエレクトロニクス業界の将来の宝だと思います。

是非ともサポートしたいと考え、関西からわざわざ作成したPFCコンバータをお持ち込み頂き、本研究室の計測装置等を用いて評価を行いました。


計測等のサポートを行ったのは、同じくTwitter上のパワエレ界隈において有名な、修士1年の鈴木・ハンドルネーム:でんじほう(@electro21367554)さん。

下画像は、でんじほうさん(左)と@pv電子制作所さん(右)の邂逅の様子。


日本の工学の未来は、明るい!

一般の皆様も、日本の工学に将来的に貢献するであろう事項に対しては、本研究室としてサポートを惜しみませんので、お気軽にご連絡くださいませ!


【活動のご紹介】
    ■テスラ・モデル3インバータ解析動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月10日:NE先端テクノロジーフォーラム日経BP様主催
    ※毎年開催される大きな日系BP様のイベントです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/07/910ne.html

  2. 9月15日:カーエレクトロニクス研究会 2021年度第1回公開研究会、エレクトロニクス実装学会様主催
    ※車載応用の事例を紹介しながら、パワー半導体実装の視点から議論を展開して参ります
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/915.html

  3. 9月17日:日本ボンド磁性材料協会第98回技術例会、日本ボンド磁性材料協会様主催
    ※各社の電動車分解解説を、磁性材料の視点でパワエレシステムからの要求性能を抽出致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/08/91798.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓