2019年3月1日金曜日

卒論発表会2019


※新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。


3月1日は、学部4年生の卒論発表会でした。
名古屋大学の卒論発表会は、面白いシステムでやり方は各研究室に委任されます。
従いまして、今年は午前は研究室内でプレゼン形式の卒論発表、午後はポスター形式で名古屋大学C-TECsの他研究室にも公開する形で、発表しました。

下記、午前と午後の雰囲気を少し紹介。
午前は、オーラル。

最初は青木。



次に一柳。



最後は白井。



そして午後は、公開ポスター。













皆さん、お疲れ様でした!
そして、私は他の学務で自分の学生の卒論発表会にも参加できないという・・・。(涙)
この忙しさ、どうにかならないものか・・・。


今日の画像は、3月31日に浜松で開催される沖縄拳法空手道の山城美智師範のセミナーの紹介です。



運動不足の皆様、是非!
そして、私も参加しますので、忙しい私を捕まえたい人は、このタイミングで是非!(笑)

ちなみに、私の知らないうちに、妻がこのセミナーに申し込んでいました。

・・・従いまして、セミナー中は、私は後ろで娘の子守をしております。(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 3月14日:「車載用DC-DCコンバータとインダクタ・トランスの設計」、トリケップス様主催
    ※車載用インダクタ・トランス設計の基本から最前線まで!。
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2018/10/blog-post_27.html

  2. 3月19日:「次世代電動化自動車に求められる電気システム・材料技術と市場動向」、第32回次世代自動車公開シンポジウム "名古屋大学・日本大学合同(第5回)"「人とクルマの共生未来社会 ~低環境負荷モビリティに向けた研究~」主催
    ※車載用材料からシステムモデリングまで幅広くお話致します。
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/02/32.html

  3. 4月17日:「GaN・SiC・Siパワー半導体のそれぞれの適材適所とパワー半導体技術動向予測」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※SiC MOS-FETとGaN MOS-FETの相対比較が遂に表に出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_14.html

  4. 4月17日:「次世代パワエレを支えるキャパシター技術の最新技術」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※パナソニック様のフィルムコンデンサの情報が初めて出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_19.html

  5. 4月18日:「各販売車両分解から見るEMC対策技術の現状と次世代自動車における最新EMC対策技術」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※日産リーフやアウディSQ7のフィルタ技術を紹介します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/02/blog-post_25.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓