2021年4月24日土曜日

(6/10)熱設計・対策技術シンポジウム【テクノフロンティア技術シンポジウム】にて講演予定



6月10日に、オンラインにて開催される【熱設計・対策技術シンポジウム】テクノフロンティア技術シンポジウムにて、講演させて頂きます。

講演題目は「I-PACE(ジャガー)・モデル3(テスラ)のインバータ分解から読み解く車載用熱対策技術最前線とその技術動向」です。
プログラムは下記にアップされています。

http://www.jma.or.jp/TF/sym/netsu.html#F5

パワーエレクトロニクス技術は成熟してきて、小型化を求められる車載用パワエレ機器の体積の決定は、絶縁と放熱の要素が支配的となってきています。
その放熱技術に関するお話を各メーカの車載用機器の分解をベースに議論させて頂きます。

パワエレ業界における日本最大の技術シンポジウムです。

是非、ご参加くださいませ!


今日の写真は、金曜日の昼休みに開催されているパワエレ研究室英語部(?)の活動の様子。

結構、コンスタントに活動しており、毎回、その勢力を増しております。


渋谷(学部4年)のカメラ目線が、素敵♪


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 5月20日:「これからの電気自動車・自動運転技術における磁気デバイス・材料への期待」、第7回岩崎コンファレンス様主催
    ※磁性応用関連の車載用技術がズラッと揃う会合となります!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/5207.html

  2. 5月27日:先進パワー半導体分科会・第18回研究会、応用物理学会様主催
    ※デバイスから応用まで幅広い分野の研究者を揃えた研究会です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/5207.html

  3. 6月9日:APEC 2021 Industry Session、APEC (The Applied Power Electronics Conference) 2021様主催
    ※世界最高峰のパワエレ国際会議にてテスラの分解解説する予定です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/69apec-2021-industry-session.html

  4. 6月10日:熱設計・対策技術シンポジウム、テクノフロンティア技術シンポジウム様主催
    ※放熱技術に関して各メーカの車載用機器の分解をベースに議論します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/610.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓