2019年12月16日月曜日

NEDOプロ@奈良高専にて講演対応


怒涛の土日出勤レポート第四段。
12月8日(日)に奈良高専にて開催されたNEDOの「パワーエレクトロニクス技術に関する人材育成事業」が主催する教育カリキュラムの中で、シメの特別講演をさせて頂きました。
事業内容は下記に記載されております。

https://www.nara-k.ac.jp/contribution/nedo/course/

奈良高専の講演会場の雰囲気。



若い方々が多かったので、技術的な話よりも、将来のパワエレに関するお話をしました。
170ページ印刷してもらったのに、使ったページはわずか5ページ。(笑)

ちなみに、私の隣に立っているのが、奈良高専の石飛先生。
私の同級生で、私の3倍くらい優秀です。
石飛先生、この様な場にお呼び頂き、誠にありがとうございます。

最後は、関係者で記念撮影。
真ん中は本講演会をアレンジ頂いた、ドクター1年の服部社長@パワエレアカデミー。



先月、ご結婚されたばかり。
おめでとうございます!


今日の写真は、奈良高専での講演当日(午前)に京都にて参加していた極真会館西日本大会で、準優勝を果たした妻と空手師範との記念写真。



妻と娘が所属している極真会館愛知名古屋支部のこの木山仁師範は、先日行われた極真会館全世界大会の第8回世界チャンピオンです。

名古屋で空手をやりたい人は、この極真会館愛知名古屋支部か、私が副支部長を務める沖縄拳法名古屋支部に、是非。


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月31日:自動車技術会中部支部技術交流会「電動車時代におけるパワーデバイス研究開発の方向性」、自動車技術会中部支部様主催
    ※CASE時代のパワーエレクトロニクスのあり方を掲示していきます
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/09/blog-post_17.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓