2021年11月15日月曜日

(12/3)NEDIA主催パワーエレクトロニクス講座にて講演予定



12月3日に対面にて開催される日本電子デバイス産業協会(NEDIA)主催の2021年秋期 電子デバイス研修講座にて講演させて頂きます。

下記サイトにてプログラム内容を確認することができます。
(PDFファイルが開きます)

https://www.nedia.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2021/10/13-202112EDc-2pwele_cuuri-rev2.pdf

講演題目は「⾞載⽤パワーエレクトロニクス技術最新動向とSiC/GaN適⽤の事例と可能性に関する議論」です。
いつもと違って、ちょっとパワーエレクトロニクスのお話ができるのではないかと個人的に期待しております。(笑)

是非、ご参加くださいませ。


今日の写真は、先日、名古屋大学の国際プログラムであるG30プログラムの中間発表会において、「Excellent Presentation Award」を授与された修士2年のシフンの授与式(?)の様子です。




いつも、研究室に多大なる貢献をしてもらっており、その日頃の姿勢も表層化して評価されたのだと思います。
おめでとうございます!


【活動のご紹介】
    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 11月17日:サイエンストーク・図書館サイエンス夜話、あいちサイエンスフェスティバル2021主催
    ※一般の方々向けに電気自動車の2030年の姿をお話致します
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1117.html

  2. 11月20日:第36回 パワーエレクトロニクス学会主催 専門講習会
    ※2030年における次世代電気自動車の姿を技術面から予測していきます
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1120.html

  3. 11月30日:五菱「宏光Mini EV」分解解析セミナー、日本能率協会様主催
    ※日本で初めての中国の45万円電気自動車の分解解析セミナーです!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/11/1130mini-ev.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓