4月18日に、日本能率協会様の主催で開かれる、「TECHNO-FRONTIER技術シンポジウム」での”電源システム技術シンポジウム”のセッションにて講演対応致します。
セッション名は「未来を繋ぐ注目の電源システム技術」です。
私の担当する講演テーマは「xEV用自動車応用から航空機応用までの次世代電源システム技術」です。
プログラムは下記の通りです。
-
・・・・・・
- AI及び超並列コンピューティングによりGPUが開く新しい世界
馬路 徹 氏 (エヌビディア 技術顧問 GPUエバンジェリスト) - AIを支える電源システム
鎌田 昌伸 氏 (Vicor KK プリンシパル アプリケーション エンジニア) - xEV用自動車応用から航空機応用までの次世代電源システム技術
山本 真義 氏 (名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 博士(工学))
・・・・・・
https://www.jma.or.jp/tf/sym/dengen.html#D1
我が国の産業界を次世代に導くため、新しい視点と可能性を掲示させて頂きます。
是非、ご参加下さいませ。
今日の写真は、今回購入した新しい(?)車のお祓いに熱田神宮へ行ったときの様子です。
私は気にもしてなかったのですが、最近、色々なところから聞かれることが多かったので、今回、妻にどうして毎日着物を着ているのか(というか今は着物しか持っていない)を聞いてみました。
答えは一言、「御国のため」とのこと。
写真の着物は、福島県で今でも作られている会津木綿です。
今日は、あの震災から7年目となります。
犠牲になった皆様のご冥福をお祈りすると共に、被災された皆様が少しでも日常に笑顔を取り戻されることを願っております。
【講演・出版物のご紹介】
-
■出版物
- 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
※アマゾンサイトはこちら
※書籍紹介ページはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html>
48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。
- 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
※アマゾンサイトはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html>
※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html>
※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。
-
■講演予定
- 3月27日:「第2回電動航空機オープンイノベーションセミナー」、愛知県・JAXA連携協力事業主催
※航空機電動化に関する最新動向を紹介します。
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.jp/2018/02/3272.html> - 4月13日:「世界のEV(電気自動車)シフトに備える!」セミナー、S&T出版様主催
※EVシフトに伴う最新技術動向を紹介します。
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.jp/2018/03/413ev.html> - 4月18日:TECHNO-FRONTIER技術シンポジウム「電源システム技術シンポジウム」、日本能率協会様主催
※我が国の電機業界が目指すべき方向を示唆させて頂きます。
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.jp/2018/03/418techno-frontier.html>
パワエレ研に是非、応援のクリックを!
↓