2019年6月21日金曜日

第六回パワエレ塾開催予定


※新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。


以前アナウンスさせて頂いた通り、6月26日に第六回パワエレ塾として、オムロン・オートモーティブエレクトロニクス株式会社の大元靖理様に講師として登壇頂き、車載用電源のモデリング開発の基本から応用までご講演頂きます。
詳細は下記に記載しております。

http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/06/blog-post.html

また、実施内容は下記サイトにPDFとしてアップしております。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/BA6R67diW8m5dA3

26日は車載用電源の設計法の具体例を、実際のシミュレーターを用いて体験して頂きます。
現場の最前線に立っておられる大元様のご講演、是非、ご参加下さいませ!

注意!:パソコンをお持ち下さい。実習形式です。Pythonは事前にインストールしてください。どなたでもご参加可能です!


今日の写真も、皆が大好き、今日の澤田さん(本研究室研究員)。

先日、研究室メンバーで行ってきた名古屋市の柳橋ビアガーデンという場所では、地下アイドルみたいな二人組が、歌を唄うショーをしておられます。
最初はステージに向かって盛り上がっていましたが・・・



たまらず、ステージ前で、このアイドルにがぶり付く、澤田研究員(下写真一番手前)。



ショーの後は、演者の女性とコミュニケーションを取ることのできる時間が設定されていました。



再びがぶり付く、澤田研究員。

・・・何かもらってるぞ?



プロマイド写真をもらってきていた。
というか、その際、数千円を払っていた。



良かったね、たかしさん。(棒読み&遠い目)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 6月18日:「超高速スイッチング時代におけるパワーエレクトロニクス回路測定技術」、テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2019(TIF2019) 様主催
    ※高周波化、高耐圧化が進むパワー回路における測定技術について解説します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/05/tif2019.html

  2. 6月26日:「Pythonを用いた車載用電源設計法」、第五回パワエレ塾主催
    ※シミュレータを用いたモデリング開発法の基礎から応用まで!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/06/blog-post.html

  3. 7月17日:「異素材コアのトランス設計の基本と、マルチレベルコンバータの基礎から応用まで」、第七回パワエレ塾主催
    ※マルチレベルコンバータの基礎から応用までを網羅して頂きます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/06/blog-post_18.html

  4. 7月30日:「GaNパワー半導体の車載応用の適材適所と航空機応用への可能性」、応用物理学会先進パワー半導体分科会様主催
    ※GaNパワー半導体の航空機応用の可能性と、航空機が半導体に求める仕様を共有します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/06/blog-post_13.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓