※第7回となる名古屋パワエレ塾を下記のサイトの通り開催致します。
http://nagoyapelab.blogspot.jp/2018/01/216.html
電磁気Ⅰ履修者の皆様へ
アナウンスした通り、レポート採点表とチーム確認表、並びに期末対策用演習問題を下記にアップしております。
https://nuss.nagoya-u.ac.jp/index.php/s/5uNU7SJ3eic7YpS
パスワードは、講義でお教えした通りです。
今、出張中で印刷対応ができないので、演習問題の解答は週末に時間が取れれば対応します。
まぁ、簡単なので、皆で議論しながら頑張って下さい。
演習問題(7)と(9)は、長岡係数は考慮する必要はありません。
頑張ってくださいね!
今日の写真は、上記の電磁気Ⅰでのレポート発表の様子。
今の学生さんは、プレゼンが非常に上手いです。
パワーポイントの使い方も秀逸なチームもいました。
そして、彼らはマクスウェル方程式を応用して、実際にインダクタを作ってきました。
コアは、ラップの芯、ポテトチップスの入れ物、トイレットペーパーの芯、とバラエティに富んでいました。(笑)
期末試験まで、皆さん、風邪をひかないように頑張って下さい!
【講演・出版物のご紹介】
-
■出版物
- 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
※アマゾンサイトはこちら
※書籍紹介ページはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html>
48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。
- 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
※アマゾンサイトはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html>
※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html>
※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。
-
■講演予定
- 1月30日:「先進パワー半導体に適したパワーエレクトロニクス回路技術」、応用物理学会 先進パワー半導体分科会第10回研究会主催
※応用物理学会のパワー半導体実装に関する講演会です。
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.kr/2017/11/blog-post_29.html> - 2月16日:「パワーエレクトロニクス・モデリング技術最新動向」、GaN研究コンソーシアム(SWG7)&名古屋パワエレ塾共同開催研究会主催
※第7回となる名古屋パワエレ塾です。
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.jp/2018/01/216.html>
パワエレ研に是非、応援のクリックを!
↓