2017年12月16日土曜日

第6回パワエレ塾開催報告


12月15日は、第6回となるパワエレ塾を開催致しました。

今回は、現・LG Japanに所属し、本研究室社会人ドクターでもある岩城聡明氏にご講演頂きました。
ご講演題目は「Application側からみた次世代 Power Deviceのあるべき姿と基板設計、実装技術について」です。

日立や現ご所属での多くのご経験をベースとした幅広い御知見からの今後の動向を御指南頂き、皆様のご参考になったことだと思います。

下記、パワエレ塾の様子を写真にて紹介です。

第6回となるパワエレ塾には、50名を超える皆様にご参加頂きました。
もう、大会議室のキャパを超えています。

まずは、私が新情報等の紹介を。



その後、主役の岩城さんのご講演。



お話も上手く、皆さんにご満足頂けた様子で、聴いていたこちらも嬉しかったです。

ご講演の後は、パワエレカフェにて皆様と交流会。





今回は、企業様展示会に混ざって、研究室インターン生の学部3年生の2名も、自分たちが作った昇圧チョッパによる鉄道模型駆動システムの展示を。



1ヶ月で、良くここまで仕上げたと、感心しました。
もう、基礎が終わったので、いきなりプロジェクトに参加させようかと思案中。(インターン生なのに(笑))

ケータリングも皆さんのご協力で華やかになりました。



今回、協力頂いたパワエレ研究室メンバーで集合写真。



素晴らしいメンバーに恵まれて、本当に幸せです。
このチームで、今後も産業界に貢献して参ります。

今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・
※ パワー半導体のモジュールとそのの応用、もしくはパワエレ全般、シミュレータモデル構築、シミュレーション自体の構築等に御興味を持って、本研究室の国プロ関係等の研究員に御興味があられる方は、是非、ご連絡下さいませ。
本研究室は今後、航空機の電動化に関して日本産業界を牽引して参ります。
一緒に空、飛びましょう!(笑)

m.yamamoto@imass.nagoya-u.ac.jp

また、ベンチャー立ち上げの支援や指導、社会人ドクター等も募集しております。
ご興味がおありでしたら、お気軽にご連絡下さいませ。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月30日:「先進パワー半導体に適したパワーエレクトロニクス回路技術」、応用物理学会 先進パワー半導体分科会第10回研究会主催
    ※応用物理学会のパワー半導体実装に関する講演会です。
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.kr/2017/11/blog-post_29.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓