2021年4月22日木曜日

(6/9)APEC 2021 Industry Sessionにて講演予定



6月9日〜12日に、オンラインにて開催されるAPEC (The Applied Power Electronics Conference) 2021Industry Sessionsにて、講演させて頂きます。

講演題目は「Discussion of SiC/GaN Power Semiconductor Devices Technical and Market Trends for Next Generation Automotive Applications from Model 3 (Tesla) Disassembled Analysis」です。
プログラムは下記にアップされています。

http://apec-conf.org/conference/sessions/industry/

パワーエレクトロニクス分野最高峰の国際会議でも、題目はいつもの定常運行。(笑)
テスラのリバースエンジニアリングの議論が、世界に届きます。

是非、ご参加くださいませ!


パワーエレクトロニクス研究室では、最新の車載用パワーエレクトロニクスのベンチマークのため、様々な電動車用パワエレ機器を分解しています。

今日の写真は、なぜか研究室に転がっている、燃料電池車MIRAI(現行型)の昇圧コンバータ。


そして、ポルシェの電気自動車タイカンのインバータ。


これらの解析情報も、随時、皆様に共有させて頂こうと思います。

レッドオーシャンと言われる車載分野のパワーエレクトロニクス、負けじと頑張っていきましょう!


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  2. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 5月20日:「これからの電気自動車・自動運転技術における磁気デバイス・材料への期待」、第7回岩崎コンファレンス様主催
    ※磁性応用関連の車載用技術がズラッと揃う会合となります!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/5207.html

  2. 5月27日:先進パワー半導体分科会・第18回研究会、応用物理学会様主催
    ※デバイスから応用まで幅広い分野の研究者を揃えた研究会です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/5207.html

  3. 6月9日:APEC 2021 Industry Session、APEC (The Applied Power Electronics Conference) 2021様主催
    ※世界最高峰のパワエレ国際会議にてテスラの分解解説する予定です!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/04/69apec-2021-industry-session.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓