2019年4月18日木曜日

第二回パワエレ塾開催予定!


※新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。


4月24日に第二回パワエレ塾として、本研究室の澤田研究員にご登壇頂き、講演会を開催致します。
最近は、学生からも掃除のオジサン、と言われるくらいに研究に関して陰が薄かったらしいのですが、元・ロームのエンジニアで、F1用インバータから車載量産品まで色々と経験されている、実は凄い方です。



ちなみに、澤田研究員が手に持っているのは、東京に行ったときに”ひとりで”訪れたサンリオピューロランドで手に入れた戦利品(ぐでたま?)。

個人的には、一人での入園は、東京ディズニーランドよりも二段階くらいハードルが高い気がしますが、それを難なくクリアしてしまう澤田研究員(35歳・独身)の器の大きさを、是非、見に来て下さいませ!(笑)

題目:「パワー半導体とパッケージの基本とその実例」

どなたでも参加可能です。
ご遠慮無く、お越しくださいませ!


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 4月19日:「GaN・SiC・Siパワー半導体のそれぞれの適材適所とパワー半導体技術動向予測」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※SiC MOS-FETとGaN MOS-FETの相対比較が遂に表に出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_14.html

  2. 4月19日:「次世代パワエレを支えるキャパシター技術の最新技術」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※パナソニック様のフィルムコンデンサの情報が初めて出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_19.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2019年4月2日火曜日

第一回パワエレ塾開催予定!


※新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。


4月10日に第一回パワエレ塾として、村田製作所の細谷達也先生をお呼びして講演会を開催致します。
左側の人が細谷先生で、本研究室の客員教授を務めて頂いております。
パワエレ界の暴れ馬、と呼ばれておられます。(笑)




題目:心豊かな未来を創るワイヤレス給電 ~楽しさと情熱が革新の原動力~
概要:『空間を通して電気を送る』。無線通信が普及した現在でも、実はなかなか難しい。ワイヤレス給電では、パワーエレクトロニクスやGaNパワー半導体によりイノベーションが進んでいる。推し進める原動力は、楽しさと情熱。みなさんと共鳴エネルギーを最大にすべく、熱く語ります。

日時:4月10日(水) 15:00〜16:00
場所:名古屋大学C-TECs4階〜5階中央階段

下記の場所ですね。



ちなみに、細谷先生の仮題は、私が適当に付けています。(笑)
ワイヤレス給電のお話もしてもらうかも知れません。

今年度から、毎週、水曜日の午前中に毎週パワエレ塾を開催しようと考えております。
隔週で、講演会とゼミを交互に行っていきます。
17日は研究室の修士学生の発表、24日は講演会、というスタイルです。

また、大きなシンポジウムみたいなパワエレ塾は、年に数回開催致しますが、今年は皆さんに気軽に参加してもらうことを重視して、気軽にして回数を上げようと思います。

ご参加希望の方は、ご一報頂けますと、C-TECsのセキュリティ解除方法を連絡致します。
(セキュリティが厳しくなって、入りにくくなっちゃったんです)

お気軽に足をお運び下さいませ!


今日の写真は、本日、誕生日だった今岡先生の誕生日会の様子。









最後に、記念撮影。



今岡先生、お誕生日、おめでとうございます!


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 4月16日:「欧州の次世代自動車主軸戦略技術となる48V電源システム車における要素技術と今後の市場動向」、HBM主催 EV用パワエレ半日講座様主催
    ※48V電源システム車の最新動向をお話します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/03/hbm-ev.html

  2. 4月17日:「GaN・SiC・Siパワー半導体のそれぞれの適材適所とパワー半導体技術動向予測」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※SiC MOS-FETとGaN MOS-FETの相対比較が遂に表に出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_14.html

  3. 4月17日:「次世代パワエレを支えるキャパシター技術の最新技術」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※パナソニック様のフィルムコンデンサの情報が初めて出てきます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/01/blog-post_19.html

  4. 4月18日:「各販売車両分解から見るEMC対策技術の現状と次世代自動車における最新EMC対策技術」、テクノフロンティア2019技術シンポジウム様主催
    ※日産リーフやアウディSQ7のフィルタ技術を紹介します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/02/blog-post_25.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓