2019年11月28日木曜日

【無料/テクトロニクスセミナー in 名古屋】開催予定!


12月6日(金)に名古屋国際センターにて開催されるテクトロニクスセミナー in 名古屋に名古屋大学パワーエレクトロニクス研究室の今岡淳先生がご講演されます。
セミナー名は【電源と周辺回路の設計ですべてが決まる】~電源効率、パワー・インテグリティ評価、ノイズ対策に役立つ測定ノウハウを学ぶ~です。
今岡先生のご講演題目は、「次世代車載用・高周波用電力変換回路の最新技術動向」となります。

詳細は下記ページに記載されております。

https://www.n-denkei.co.jp/news/news-event/10628/

紹介ページには下線が引かれて、「今回、パワー・エレクトロニクス研究をリードする名古屋大学 今岡 淳様による基調講演が決定しました。」とあります。
本当に、良く研究されて業界を牽引されておられます。
この機会に、パワーエレクトロニクスの磁気応用分野にて第一人者となられている今岡先生のご講演を、是非、ご聴講くださいませ。


今日の写真は、どこかの基金の賞を受賞された、今岡先生。



研究開発奨励賞?

よく分からないので、調べまして、追って本ページで紹介致します。(笑)


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 12月6日:次世代車載用・高周波用電力変換回路の最新技術動向、テクトロニクス様主催
    ※パワー・エレクトロニクス研究をリードする名古屋大学 今岡 淳様による基調講演が決定しました!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/11/in.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2019年11月17日日曜日

中部テレビ「カッティングエッジ 世界を変える科学者たち」に出演


※ 前回案内させて頂いた文科省ワークショップは、19日までご参加募集中です!


11月17日(日)に中部テレビにて15時から放送された中京テレビ開局50年× 名古屋大学創立80周年 特別番組「カッティングエッジ 世界を変える科学者たち」に出演して放送された様子です。



された”様子”というのは、我が家にはテレビが無く、その確認ができませんでした。(笑)


ちょうどその頃、私が副支部長を務める沖縄拳法名古屋支部の稽古に出ていました。
動画は、沖縄拳法のセイサンの型。



今回の中京テレビの番組には、私の沖縄拳法の型の動画も放送予定だったのですが、カットされていて寂しいので、こちらに動画をアップ。

名古屋大学パワーエレクトロニクス研究室と共に、沖縄拳法名古屋支部も、よろしくお願い致します。

稽古生募集中。(笑)


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 11月22日:GaNパワーデバイスその応用への展望、一般社団法人GaNコンソーシアム、名古屋パワエレ塾主催
    ※次世代パワエレ技術ハードルについて、システム、デバイス、磁性体のそれぞれの視点から解説頂きます
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/11/blog-post.html

  2. 11月28日:ワイヤレスパワー給電の最新技術動向とその応用事例紹介、MWE2019様主催
    ※ワイヤレス給電のトップランナーの皆様方による理論から応用事例までのご講演群!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/10/mwe2019.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2019年11月5日火曜日

(11/22)文科省ワークショップのご案内


11月22日(金)に名古屋大学ES総合館にて文部科学省「省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発事業」ワークショップを開催致します。
ワークショップの題目は「GaNパワーデバイスその応用への展望」です。
詳細は下記にアップロードされております。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/yiLKXp4tejxwGAT

概要は下記の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・
日時:2019.11.22(金)14:00~17:20
場所:名古屋大学ES総合館1F ES会議室
申込締切:11月12日(火)

【講演内容】
●パワエレ機器の現状と展望
(伊東淳一/長岡技術科学大学)
●GaNパワーデバイスの現状と展望
(須田淳、上杉勉、加地徹/名古屋大学)
●ボトルネックの高周波大電力磁性材料と開発課題
(藤崎敬介/豊田工業大学)
●パネルディスカッション
(司会 山本真義/名古屋大学)
・・・・・・・・・・・・・・

なかなかここまでの講師の先生方が集まるワークショップは無いと思います。
次世代パワエレは、何が技術ハードルであるのか?について、システム、デバイス、磁性体のそれぞれの視点から解説頂きます。

ちなみに、今年最初の大きなパワエレ塾でもあります。
是非、ご参加くださいませ!


今日の写真は、先日行われたテスラ(Model S, Model 3)分解大会後に開催された、懇親会の様子。



こうやって、皆で分解やって、その後、企業の壁を取り払って、色々なディスカッションを楽しんでもらえる場を作ることが、私の思いだったので、本当にやって良かったと思った会でした。

最後に、主催の日経BPの皆様と記念撮影。



何故、真ん中の2人は、ヤンキー座り?(笑)


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 11月17日:中京テレビ開局50年× 名古屋大学創立80周年 特別番組「カッティングエッジ 世界を変える科学者たち」、中京テレビ様放送予定
    ※林修先生と壇蜜さんと、GaNパワー半導体についてお話します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/09/blog-post_17.html

  2. 11月22日:GaNパワーデバイスその応用への展望、一般社団法人GaNコンソーシアム、名古屋パワエレ塾主催
    ※次世代パワエレ技術ハードルについて、システム、デバイス、磁性体のそれぞれの視点から解説頂きます
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/11/blog-post.html

  3. 11月28日:ワイヤレスパワー給電の最新技術動向とその応用事例紹介、MWE2019様主催
    ※ワイヤレス給電のトップランナーの皆様方による理論から応用事例までのご講演群!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2019/10/mwe2019.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓