2020年9月28日月曜日

秋季博士学位授与式2020


9月28日に名古屋大学にて2020年度秋季博士学位授与式が開催されました。 本研究室からは、石倉祐樹さんが博士号を授与されました。





#色んな場所で記念撮影させられました。(笑)

石倉さん、おめでとうございます!

石倉さんは、現在、ご勤務されている村田製作所にて、今後は産学連携活動の先鋒となって、学会を含めて積極的に活動されていくとのことです。
引き続き、パワエレ分野にて活動を続けて参りますので、是非とも皆様のご指導ご鞭撻の程、どうかよろしくお願い申し上げます。

これで、主査として博士号を授与頂いたのは、9人目。

石倉さんは、島根大学時代からの学生で、長い付き合いでここまで辿り着きました。
本当によく頑張ったと思います。
これからのご活躍を期待しております!

島根大学時代に学生だったメンバーで、記念撮影。


今後ともよろしくお願い致します!


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月19日土曜日

(9/23)オンライン・パワエレ塾開催予定


今年はコロナウイルスの影響で対面での開催がほとんどできませんでしたが、9月23日(水)にオンラインによるパワエレ塾を開催致します。

ご講演頂くのは、パワエレ研究室の新井研究員。
東京大学にてドクター取得後、富士電機やルネサス、新電元を経て、本研究室というご経歴です。

元々、デバイス分野の研究開発に携わっておられたのですが、その視点から、パワエレ分野に切り込む様なご講演をして頂く予定です。
開催案内としては、下記となります。

・・・・・・
講演:新井 大輔
講演題目「回路屋さんのための半導体バンド入門」
日時:9月23日(水) 9:00〜11:00
場所:オンライン開催(Zoom)
※何時からでも下記から自由にお入りくださいませ!

https://us02web.zoom.us/j/81164580943?pwd=YXZDTEZvRTBIRVJicVFTR3VSZHdKZz09
ミーティングID: 811 6458 0943
パスコード: 938952

・・・・・・

一般の皆様もご参加頂けます!
お気軽にご参加くださいませ。


新井さんの写真がないなぁ・・・と思っていたら、この間の岩城さん(社会人ドクター)が来られたときの後ろにチラッとおられました。


左側奥に居られます。

お分かりいただけただろうか・・・的な。(笑)


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  2. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月17日木曜日

新しい高大連携活動の取り組み


新しい高大連携活動として、山口県立大津緑洋高等学校と、オンラインでの進路相談を行いました。
オンライン上で質問を受けて、それを動画にて配信して回答するスタイルです。

お受けした質問は、
(1)半導体の魅力とは何ですか?
(2)名古屋大学の魅力とは何ですか?
であり、下記の動画にて回答致しました。



以下は、動画を見られた生徒さんの反応です。

A君
「ありがとございました! 僕も人々を笑顔にすることができる人材になりたいと思いました!」

B君
「ありがとうございました!早速動画を拝見させて頂きました。半導体を扱う人が他の一般の方を笑顔にすることが半導体の魅力だと仰られていて成程なと思いました。名古屋大学の魅力を伝えてくださる時に名古屋のご飯があまりおいしくないと仰られた時は「そこなのか!」と思ってしまいました。ですが、地の利がとても良く、工業関係の仕事に就職しやすいと言うのは名古屋大学のひとつの魅力だなと思いました。今、僕は進路について迷っている部分があり、またご質問させて頂くことがあると思いますがその時はよろしくお願い致します。長文になってしまいすみません。」

Cさん
「私は名古屋大学の工学部で勉強したいと考えているので今回のお話はお聞きしていてすごく興味深かったです!ありがとうございました!」

Dさん
「ありがとうございました!半導体の魅力、名古屋大学の魅力、どちらについての話も興味深く、とても心が惹き付けられました!」

Eさん
「ありがとうございました!このように、大学教授に直接質問できる機会を設けて頂き、とても嬉しく思っています!私も、質問させて頂くことがあると思いますがよろしくお願い致します。」

Fさん
「楽しく、拝見させて頂きました。半導体の魅力や、名古屋大学の魅力を学ぶことが出来ました。私も質問させて頂くことがあると思うのでよろしくお願い致します!!」

Gさん
「こんにちは。 質問の回答動画、拝見させていただきました。ありがとうございます。 「工」のお話、すばらしかったです。「人の笑顔が見られる」「喜び」という言葉がとても印象的でした。今取り組むプロジェクトや、私たちの将来にも通じることなので、よく心に留めておこうと思います。」


キレイなツッコミもあって、良いですね。(笑)
今回は、最初ということもあり、ラフな回答となっていますが、追加の質問があれば、随時回答していこうと考えております。

地方の高校生の皆さんは、元々、情報が少なかったところから、さらに今回のコロナウイルスの影響により、情報の伝達に大きなハードルが目の前に置かれています。
そういった皆さんに対する、生の情報を、私の視点からも含めて、提供することができればと考えております。

今回の活動は、山口県立大津緑洋高等学校の岩本隆行先生にサポート頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

今後とも、地方も都市部も分け隔てなく、一緒に盛り上げていきましょう!


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  3. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月15日火曜日

平成31年度 博士後期課程入学試験 合格発表


名古屋大学パワエレ研究室の修士2年である吳昱忻が、この度、博士後期課程に合格しました。
おめでとうございます!!!

下の写真は、入試のときの写真。



優秀だけでなく、大変優しい学生さんで、私が夜に必死で講義動画撮影してボロボロになっているのを心配して、台湾から取り寄せたスープをご馳走してくれたりします。



台湾のスープ!
ホントに美味しい!
(卵を溶くという、私には一生できない高度な技を使って調理するそうです)

これから3年間、頑張って、何より楽しんで研究していきましょう!


今日の動画は、前述の吳(研究室ではラリーと呼ばれています)が心配していた、疲れ切った講義動画撮影の様子。



パワエレ目線の、俯瞰的な(=いい加減な)オペアンプの説明を、お楽しみくださいませ♪


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  3. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月11日金曜日

改定・講義「パワーエレクトロニクス」参考動画(その1)


先日投稿したパワーエレクトロニクス講義用動画ですが、
・音が小さい
・反響音が気になる
とのご意見を頂きまして、再録画致しました。
私のYoutubeチャンネル先に第2回、第3回・・・と続きます)



改善点としては、
(1)高精度マイクを使用
(2)動画ソフトにて音ノイズ除去
としています。

さらに、ワイヤレスのピンマイクを注文しておりますので、今後はそれでさらに音質を上げていく予定です。

その他、聞きにくい等のご意見があれば、是非、よろしくお願い致します。

・・・三度目の、「パワーエレクトロニクスとは?」をやるのは、ちょっとアレですが・・・。(笑)


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  3. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月9日水曜日

講義「パワーエレクトロニクス」参考動画(その1)


10月から名古屋大学の講義として開講する「パワーエレクトロニクス」ですが、今回は前期の講義に対する学生の皆様のアンケート等を参考に、オンライン化にて対応することとなりました。

講義資料は名古屋大学サーバのNUCT上にアップロード致します。

・・・が、それだけでは何だか寂しいので、オプションとして、Youtube動画を配信することに致しました。

受講される学生の皆様のみ、本配信動画に関する質問をお受け致します。
動画のコメントに入れても良いですし、メールでのお問い合わせでも構いません。
遠慮なく、山本(m.yamamoto@imass.nagoya-u.ac.jp)までご連絡くださいね。

最初の配信動画は、下記です。
題目は、「パワーエレクトロニクスとは?」。



動画の中でもちょっと話をしていますが、講義受講者の皆様の中で、ご興味がある方は、後期の講義で解析対象となる昇圧チョッパの実機を作成しに、研究室に来ていただいて構いません。
ずっとオンラインってのも寂しいので、こういうところで大学のインフラを最大限に利用しましょう!

友達と来ても良いですし、一人でふらっと来てもらっても大丈夫です。
遠慮なく、ご相談くださいね!

では、コロナウイルスに負けず、後期も頑張って参りましょう!


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  3. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


ASFサイエンストークに登壇予定


9月29日に開催されるあいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様が主催のASFサイエンストークに登壇して講演致します。
講演題目は、「電気は空へ~電動バイクや電動航空機、宇宙用ロケットや月面探査車の最前線~」となります。
本講演はオンライン開催(Zoom)となります。

内容の詳細は下記となります。

https://aichi-science.jp/event/detail.html?id=1965

講演の内容は下記を予定しております。
・・・・・
パワー半導体の進化によって、これまででは考えられないレベルの電力変換器の小型軽量化が実現可能になっています。電気自動車の普及はもちろんのこと、電動化技術は、空を目指す時代となりました。今回は、電動バイクや電動航空機、さらに宇宙探査用ロケットや月面探査車に搭載される電力変換器やその開発最前線について、お話しします。
・・・・・

ご専門ではない方でも分かりやすくお話致します。
一般の方も是非、ご参加くださいませ!


今日の画像は、修士1年の鈴木のTシャツ。



プリントテーマは、マクスウェルの方程式(微分形)。

この、工学部生らしい、女性ウケという視点を負側に全力で振り切った潔さに、逆に爽やかさを感じます。(笑)
妙に、似合うし。


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 9月29日:ASFサイエンストーク、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク様主催
    ※一般の方向けに、パワー半導体の進化が、航空機や宇宙開発にどんな影響を与えるかについて、わかりやすくお話いたします!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/09/asf.html

  3. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月7日月曜日

【会場開催決定】テスラ「モデル3」徹底分解セミナー


以前紹介させて頂いた、9月18日に開催される日経BP様が主催のテスラ「モデル3」徹底分解セミナーの会場開催が決定致しました。
場所は予告通り、東京・秋葉原UDXカンファレンス6階となります。

内容の詳細は下記となります。

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/ne200918/

他ではしゃべれない様な濃い内容を盛り込んで参ります。
皆様と会場にてお会いできることを楽しみにしております!


今日の画像は、先日開催された電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会でのパワーエレクトロニクスセッションにて、頑張って発表する修士2年の青木の様子を紹介。



オンライン開催ということで通信負荷低減のために、本大会では顔出しNGのハズが、青木に限っては、ばっちりと顔を出して堂々たるプレゼンを行っております。(笑)
他のメンバーも、初めての発表である方々も多かったにも関わらず(座長さんまで!)、素晴らしい発表で本当に驚きました。

日頃、頑張っている姿勢が、こういったところに現れますね。
パワエレ研のメンバーの皆さん、お疲れさまでした!


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月2日水曜日

明日のパワエレセッション、一般公開!


明日開催される電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会でのパワーエレクトロニクスセッションですが、完全に一般公開となりました!
下記が公開情報となります。
(Zoomでの開催となります)

・・・・・・・・・・
9/3(木)
10:00-12:00
OS05「パワーエレクトロニクスの高性能化に向けた要素技術・応用技術1」

13:00-15:00
OS05「パワーエレクトロニクスの高性能化に向けた要素技術・応用技術2」

上記2セッションは同一のURLとパスワードを使用します.

https://zoom.us/j/97632141605?pwd=QlpoK2hpUXhMaGs5dEMwSUlTTE9wZz09

(ミーティングID:976 3214 1605,パスワード:008433)
・・・・・・・・・・

ご興味のある方、是非、ご参加くださいませ!

見どころとしては、最初のセッションでは、
修士から入ってきて初めての学会発表の三島がトップバッター、
次の修士2年のアオキの安定感、
昨日話題にした餃子をもう一度食べたいよう、の修士2年の呉、
次の今岡先生は、まぁ、いいや(笑)、
そして、その次は修士1年にして恐ろしいほどのクール&安定感を見せる大河内、
次は奈良高専から修士に入ってきて、パワエレ研なのに磁気設計ばっかりしている松田、
最後は、学部4年生にして、いきなり学会発表させられる、永井の初々しさ、

といったところです。

後半のセッションでは、
修士2年の野田による野田コンバータ(彼が発案者)の紹介、
次は、全く新しいゲート駆動回路のアプローチを行う発案者の同じく修士2年の白井、
次はパワエレがないと生きていけない修士1年の鈴木、
さらに修士2年の一柳は、JAXAとの共同研究内容の発表、
重松卓越研究員は、今岡先生とのコラボ案件、
次は、本研究室の日本刀、キレッキレの発表スタイルのドクターコース大矢根、
大野技術補佐員は、本研究室(というか彼自身)の新しい取り組みを無理やり発表させられる模様、

という、何とも内容満載なセッションとなっています。

どなたも、一般の方も無料にて聴講可能です。
学会ってどんな雰囲気なんだろう?という方も、是非、この機会にご聴講くださいませ!

※大矢根漏れてた!


文字ばっかりの投稿もアレなので、カメラを向けると何故か逃げる本研究室の禰豆子(安田秘書・右端)の画像でお別れです。



太陽は克服したが、カメラは嫌いか?禰豆子?


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2020年9月1日火曜日

台湾学生向けのFacebookページ開設


本研究室の台湾からの留学生である修士2年の吳昱忻が、台湾学生へ向けた名古屋大学パワーエレクトロニクス研究室紹介用のFacebookページを作ってくれました。
下記がそのページとなります。

https://www.facebook.com/nagoyapelab/




なんで台湾かと言いますと、以前、こちらのブログで紹介した、餃子が美味しかったからなんですね。(笑)

台北の、こんなアットホームなお店なんですが、



そこでの餃子の味が未だに忘れられません。



一緒に行った2名の学生は、前任校でドクターが取得できず、未だに名古屋大学のドクター学生です。(笑)
(真ん中が服部、右側が金澤、左は服部が現地のどこからか連れてきた良くわからない女性。)



というのは、冗談(?)で、ドクターに進学予定の前述の吳の印象が良かったからです。
こんな学生さんが沢山、名古屋大学に来てくれたらなぁ、と思って、開設しました。

・・・決して、餃子のためでは・・・。


【活動のご紹介】
    ■研究室紹介動画




    ■研究室へのアクセス

    新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。

    本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
    本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。


    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

  3. 「テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解【インバーター/モーター編】」、日経BP社
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/3s.html

    ■講演予定

  1. 9月18日:テスラ「モデル3」徹底分解セミナー、日経BP様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの全容がヴェールを脱ぎます!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html

  2. 10月22日:ネプコン ジャパン セミナー 2020、ネプコン ジャパン [名古屋]様主催
    ※テスラモーターズ社モデル3に搭載されたSiCインバータの実装技術について詳細に紹介致します!
    紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/08/1022.html

パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓