2019年12月12日に福島県郡山市にて開催された電気学会 マグネティックス モータドライブ リニアドライブ合同研究会での講演に対して、博士後期課程3年の石倉祐樹さんが、【マグネティックス技術委員会】研究奨励賞受賞を受賞されました。
受賞対象となった論文は下記となります。
講演番号:MAG-19-194
講演タイトル:パワーエレクトロニクスにおける電力磁気部品の電力損失算出
受賞者氏名:石倉 祐樹です。
おめでとうございます!
下記、賞状です。
石倉さんは、秋修了の博士論文取得へ向けて、準備されています。
非常に良い研究をされておられるので、博士論文公聴会には、是非、皆様お集まりくださいませ。
今日の写真は、マグネティック繋がりで、後期の講義の「電磁気学Ⅰ」のレポートで、実際のインダクタを自作してきた学生さんの紹介です。
この学生さんが手に持っているのは、インダクタのコア部を3Dプリンタで自作しております。
下記、設計図と完成コア。
自由にやらせると、今の学生さんは素晴らしい成果を出しますね!
日本の未来は、明るいです!
【活動のご紹介】
-
■研究室紹介動画
- 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
※アマゾンサイトはこちら
※書籍紹介ページはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html>
- 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
※アマゾンサイトはこちら
紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html>
■研究室へのアクセス
新研究棟への道案内は、こちらの投稿を参考にされてください。
本山駅からタクシーで「東山公園テニスセンター」前のミニストップというコンビニを目指して、C-TECsの裏手に来られた方が、暑い中、歩かれる距離が短くて良いかと思います。
本山駅のタクシー乗り場にタクシーが居ない場合は「つばめタクシー(052-203-1212)」にて呼ばれれば直ぐに来るはずです。
■出版物
-
■講演予定
- 4月17日:GaNパワーデバイス ~実用化を視野に開発ゴーサイン~「GaNパワー半導体(縦型/横型)に適した新しい次世代自動車応用システムとその技術インパクト」、第21回PDEAパワーデバイスセミナー様主催
※車載応用でテスラに勝つならGaNデバイスで!というお話です
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/21pdea.html> - 5月28日:― 次世代パワーデバイスを使いこなせ!― 高速デバイスを操る回路設計・周辺技術・応用 「超高速GaN パワー半導体応用におけるノイズ発生メカニズムと高速スイッチングに起因するノイズの効果的な抑制法」、応用物理学会 先進パワー半導体分科会 第18回研究会様主催
※高速GaNパワー半導体をパワエレ回路に応用した際の、ノイズ対策技術について解説します
紹介ページ<http://nagoyapelab.blogspot.com/2020/03/blog-post_9.html>
パワエレ研に是非、応援のクリックを!
↓